カテゴリー: 新着情報

10/16(木)より木曜定休日となります

こんにちは。
雨が降ると肌寒く感じる気温となってきました。

梨は晩成種の収穫が本格化しています。
さて、7月から無休営業としてきましたが、10/16(木)より木曜定休日となります。


晩成種で人気の「甘太」

悴田梨園

梨、最盛期

こんにちは。
9月に入ってから猛暑日となる日が数日ありましたが、ようやく涼しさが感じられるようになり秋らしくなってきました。
そして朝晩気温が下がる日が増えたことで梨の収穫量も増え、毎日たくさんの品種が収穫できるようになっています。

9〜10月は収穫できる梨の品種も最も多くなる期間なので、常時数種類の梨が店頭に並んでいます。ここ数年は雹害や高温障害のため最盛期の梨の収穫量が少なかったのですが、今年は山盛りの梨のコンテナに囲まれています笑。

梨にとっては久しぶりの豊作といえる良い年になっているようです。
お近くにお越しの際はお立ち寄りください。


あきづき


廿世紀(20世紀)

悴田梨園

残暑厳しい9月

9月となりプラム、ブルーベリーの販売はほぼ終了し、現在は梨の販売が中心となっています。

今年の梨は暑さと水不足のため(高崎地区ではまとまった雨が降っていないため)、今年の梨は小粒傾向となっています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


品種:凛夏


品種:秀水

悴田梨園

お問い合わせフォームの受信不具合について

現在、お問い合わせフォームから連絡いただいたメッセージが受信できない状況となっています。
ご予約やお問い合わせ、お急ぎの方は電話でご連絡をいただけますでしょうか。復旧しましたら改めてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

悴田梨園

7月よりシーズン中無休営業となります

7月から直売所、カフェともにシーズン中の無休営業となります。
6月ながら高温が続き、雨の日も多く梨の作業が遅れていますが、ブルーベリーの収穫は本格化してきています。

袋掛け作業

梨の収穫時期は8月以降となる見込みです

よろしくお願いいたします。

悴田梨園